本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

「玄関周りを綺麗に整頓すれば来年から運気もあがるかな?」とふと年末に思い浮かんで衝動的に通販サイトでぽちった山崎実業のマグネットアンブレラホルダーが届いたので使用した感想をレビューします。
衝動買いした後に届くまでに不安になった点は以下のポイントです。
・飛び出している部分がしっかりしているか
・どれくらい強力に取り付けられるか?(位置変えるのに苦労するくらい?)
このあたりの点について実物で確認したり、設置した時に気づいた注意点をまとめました!購入を検討している方はよければご覧ください。
実物とスペック
まず届いた実物と通販サイトに記載のスペックについて記載します。

実物を見た感想
実物が届いたので早速開封しました。
造りはかなりしっかりしていて表面も綺麗に処理されているのでインテリアにこだわりのある人にも受け入れられます。

取り付け側は全面マグネットになっていて、しっかり取り付けることができます。

カタログスペック
商品サイト記載のカタログスペックは下記になります。
サイズ | 幅20×奥行7×高さ9.5cm |
重量 | 約540g |
材質 | 本体:スチール(紛体塗装)・マグネット |
カラー | ホワイトとブラックの2種類 |
耐荷重 | 本体:2kg フック部分:250g |
本体部分には2kgまで引っかけることが出来ます。傘やエコバックくらいであれば複数引っかけても問題ないでしょう。
マグネットアンブレラホルダーを使ってみた感想
早速設置してみました。

良かった点
・フック部も一体となっているため、破損はしない
やはりマグネットはかなり強力で、傘を何本か引っかけても安定しています。ただ、引っ張っても取れないという程ではないので取り付け位置の変更は容易です。
傘を引っかけるフック部も一体となっているため、簡単には破損はしなそうです。フック部の耐久性を試すために水2L入りのペットボトルをぶら下げてみましたが、特に製品本体にも影響はありませんでした。

ちなみに以前100均でも同じような製品を買ってみましたが、引っかける部分が両面テープのようなものを使用していて短期間で使用ができなくなってしまいました。100均の製品と比べると一体となっているためかなり安心感を感じました。
注意点
ここからは使ってみて分かった注意点について記載します。
・フック部に引っ掛けられる傘は3~4本くらい
・覗き窓とドアポストが付いている場合は設置できるか注意が必要
重さではなくスペースの関係で傘何本もは設置できない。(おそらく3,4本くらいが限度かと)そのため、家族が多い世帯向けではないです。単身者や夫婦、ルームシェアなど2人世帯の人向けの製品になります。
もっと多くの傘が収納できる製品もあるようですので、家族が多い人は他の製品をおすすめします。
もう一点は覗き窓やドアポストが付いている場合は設置できるか注意が必要です。
私の部屋にはドアポストがなかったので、中央に配置できましたが、ドアポストが付いている場合は注意が必要です。測ってみたところホルダーから傘の先までは約100cmでした。

まとめ
今回紹介した山崎実業のマグネットアンブレラホルダーは安価でありながら、かなりしっかりと作られてお買い得な製品でした。
良かった点と購入前に注意しておいたほうがいい点は以下の通りです。
・表面も綺麗に処理されており、安っぽい印象はない
・引っかけられる傘はおそらく4本くらいが限度
・玄関のドアにドアポストがある場合は注意が必要