本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。ユウキと申します。
今回は(当時)27歳でぼっち社会人が恋愛経験0の状態でマッチングアプリを使った時の体験談と経験を元にマッチングアプリのメリット・デメリットなどをまとめてみました!
アラサーで恋愛経験がないor少ない方に少しでも参考になれば嬉しいです(^^)/
結果
まず結果から
彼女が・・・出来ました!!!(やったぜ)
1年以上は付き合えたので彼女(仮)とかではないと思います。
マッチングアプリを使用するメリット
好意を隠さなくていい
個人的には一番大きなメリットでした。恥ずかしかったり、失敗を恐れる気持ちがあって自分は同じ部活、バイト先などで好きな娘にアプロ―チすることができませんでした。その点マッチングアプリは普段属しているコミュ二ティではなく、交際相手が欲しい人のための出会い場なので失敗を恐れず活動できました。共感する人にはすごい共感してもらえるメリットかなと思います(笑)
話題、共通点がある相手を見つけられる
マッチングアプリでは自分の趣味やマイブームを登録することができます。登録した趣味やコミュニティなどで検索して相手を探すことができるのでピンポイントで趣味の合う相手を見つけられました。メッセージのやり取りで盛り上がった内容を踏まえればデートプランも立てやすくなります。
例えば、ミスチル好き×都内在住×25~35歳で検索したりできます。
条件付けすぎると表示される人数も減るので気を付けましょう!
相手も出会いを求めている
マッチングアプリにわざわざ登録しているだからそういうことでしょう(断言)(熱意の差はもちろんありますが・・・)とりあえず気になる女性がいたらいいねを送って、あとは忘れて待ちましょう(笑)
マインドが変わる
これはマッチングアプリを使い恋愛が若干身近になったことで自分に起こった考え方の変化です。自分はそれまで身だしなみや自分の興味のあるコンテンツ以外には全く興味はありませんでした。でも他人と関わりたいなら他人に不快感を与えないように身だしなみを整え、流行も自分の興味のあるジャンルくらいは追うことが大切だと考えるようになりました。自分のように恋愛に縁がない生活を送っていると特に身だしなみに無頓着になりがちですね( 一一)この変化は自分では前向きな変化だと考えているのでメリットとして記載しました。
今まで髪型に無頓着だった人はまずバームというスタイリング剤を使ってみるのをおススメします!
自分もほとんどヘアセットの経験がありませんでしたが、バームを使いボサボサ頭から卒業することができました!別記事にしてみたので興味のある方はぜひご覧ください~
【体験談】スタイリング初心者にはバームはおススメな理由【清潔感】
マッチングアプリを使用するデメリット・難点
男側は基本的に倍率が高い
女性は男性よりも多くいいねをもらい、やり取りも複数同時進行させています。それは現実と受け入れて、いいねを送りまくって数うちゃ当たるの精神でガンガン行きましょう。
フラれてしまった場合、相手からフィードバックは得られない。
残念ながらメッセージを重ねて何回かデータをしても、音信不通になったり、もう会えませんと言われてしまうケースもあります( ;∀;)その際、何がダメだったのか相手からフィードバックを得ることは十中八九無理です。話題が合わなかったのか、単純にもっとも良い男性と知り合ったなど色々な理由が考えられますが、自分でほどほどに反省してまた次の相手とのやり取りしましょう!
メッセージが苦手だと苦労する。
マッチングした相手とはまずメッセージで交流を深める必要があります。メッセージ機能とはほぼlineですが、メッセージのやり取りが苦手な人は苦労するかと思います。(はい、私です。)ですがこの過程を省略してマッチング後すぐに食事などに誘ってしまうと警戒されて音信不通になる女性が多いです。メッセージのやり方はyoutubeなどで解説動画上がっているので参考にできるコンテンツは実はいっぱいあるので実践積みながら勉強していくのがいいと思います。

まとめ
恋愛経験が少ない人が彼女を作るための選択肢としてマッチングアプリはおススメです!恋愛経験0の状態で彼女つくるには失敗覚悟でアタックしつつ自分のステータスや行動を見直していく必要があります。マッチングアプリならば複数人に同時にアプローチできて経験を積みやすく、アプリでの関係なのでフラれてしまっても学校や職場で気まずい思いをすることもなくダメージは少ないです。自分はマッチングアプリで彼女作ろう色々試行錯誤していくなかで成長したと思っています。恋愛経験が0,少ないけど彼女が欲しい人が一歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。
最後に一番おススメしたい恋愛系Youtuberのリンクを貼っておきます(^^)/